こんにちは!
Kaoriです。
今日のサラダ弁当?は、
パワーサラダとは、
野菜やフルーツ、タンパク質を含んだ具材が
豊富に入ったサラダのことです。
たくさんの食材を効率よく取り入れることだでき、
パワーサラダにはタンパク質を含んだ食材が使われるため、
メインディッシュのメニューとしても適しています。
サラダ・・・というと、
どうしてもサブ的なイメージだったり、
肉や魚のお料理と比べて、
「サラダにそんなお金かけられない・・・」
「サラダをたくさんより、肉や魚たくさん食べたい」
という声を聞きますが・・・
なぜ???
肉や魚よりサラダが軽視されるの??
と、私はとっても不思議で仕方ない・・・
サラダといっても、
葉っぱだけではなく、
いろんなお野菜やお肉やお魚、卵やチーズ、
お豆さんたち、ナッツなど・・・
これらを使って、
バラエティ豊かに取り入れてみたら、
あっという間に
パワーサラダ?が出来上がるのに、
もったいない!!!
『サラダ=サブ』
・・・な、先入観、ちょっと変えてみませんか?
きっと?サラダを食べたり、
作ったりすることが、
楽しくなるから❤️
まずは
大きなタッパーに、
リーフ系を詰めて、
そこに、スプラウト系、
好きなお肉惣菜を乗せたり、
ゆで卵やチーズ、
お豆類を載せてみるところから
初めてみませんか?
もちろん、
きんぴらごぼうやひじきの煮物などを
乗せちゃうのも全然ありです❤️
一番大切なのは、
楽しみながら続けることです❤️