ちょい足しコーディネート
自分だけのモノ付き合い
身の回りのものを少しずつ、少しずつ・・・
あなたの品格に合わせて揃えていくと、自ずと自身のレベルはどんどん上がっていくものです。
そこに必要なのは【 センス 】になります。
また、周りの環境や経験もそのセンスに含まれます。
わかりやすいスーパーブランドで身を固めるのではなく、自分自身の感性と共鳴する様なアイテムとの出会いは【 モノ付き合い 】が変わります。
モノ付き合いとは何?と思われる方も多いでしょう。
良いものはそもそも長く使えますが、自分の価値観次第です。
値段ではなく、素材や縫製などのクオリティーと運命的な出会いになったデザインは、あなたの第一印象や周りの評価につながります。
一つ一つ持つものにこだわりを持つ事はとても大切な事ですし、大事にするきっかけです。
さり気なく日々使うアイテムでお勧めのアイテムをご紹介します。
■アンブレラ(傘)
バンブーを使った高級傘メーカー フォックスアンブレラ。
使うたびに表情を変え、育てる楽しみも魅力の一つ。
折り畳み傘であれば持ち運びも便利。
■メモバインダー
本革を使用した本格的なレザーバインダー。
クロコ型押やシュリンクレザーのモノを選ぶとより高級感も出せてお勧めです。
オレンジやネイビーなどの色もあるので、お好きなカラーで遊んでみるのも良いと想います。
■ペンケース
ぷっくりとどっしりとしたスッキリデザインのペンケースはボナベンチュラの物。
見た目以上の収納力でUSBや充電ケーブルなどもひとまとめにできます。
■今だからこそ拘りたいマイバッグ
コンパクトに収納できるマイバッグ。
女子受けも良いスターバックスやタリーズなどのバッグも、実用性とデザイン性を兼ね備えているので個人的にはおすすめです。
汚れの目立たないカモフラージュは、意外と色々なコーディネートの邪魔をしないのもポイントです。
また、いつでも洗えるナイロン系が良いです。
生地タイプのものでもデザインや機能性が良いものもありますが、撥水性のあるナイロン素材で作られているエコバッグもあるので、色々と探してみるのも楽しいかもしれません。